世界に一つだけの「家紋指輪」で、あなたの物語を形に。
家紋の指輪は、単なるアクセサリーではありません。家族の絆や伝統、そしてあなたの家系に受け継がれる物語を未来へと繋ぐ「特別な宝物」です。
「家紋指輪」は、職人が一つひとつ丁寧にあなたの家紋を刻み、世界でたった一つの存在として作り上げます。
家紋とは
家紋は古くから家族を象徴してきた日本の伝統文化です。
個人の家や家族を識別するため、自分達の衣服や持ち物に独自につけた「目印」が由来となっています。
家紋には動物や植物、自然などの多彩なモチーフがあり、それぞれに深い意味が込められています。
世界的にみてもユニークな文化であり、今でもほとんどの家に家紋があるといわれています。
冠婚葬祭や年中行事に使う衣裳や道具に代々受け継がれているので、家紋がわからないという方は、ご家族の墓石や仏壇に彫られている家紋を確認したり、紋付の着物や袴、先祖の写真、本家の方に確認することをで知ることができると思います。
ご先祖様から受け継いだ家紋には、あなたの家系だけの物語が隠されています。
ご家族や親族と家紋について語り合うことで、絆を深めるきっかけになりますので、調べてみることをお勧めします。
新しい継承の形
核家族化が進み「家系」や「家紋」を意識する機会が減ってきている現代において、家紋の指輪は、時代に合わせた新しい継承の形になると思います。
自分自身や大切な家族へのギフトとして、成人祝い、結婚記念日などの節目にもふさわしい逸品です。
あなただけの指輪を、一緒に作り上げましょう!
家紋指輪の商品はこちら神具のことなら
なんでもご相談ください。
神棚を設置することは、自宅に神様をお迎えする準備をすることです。
神職(正階)である店主がお客様の気持ちに寄り添い、お祀りの本来の姿を知っていただいた上で、お客様の暮らしにぴったりな神棚をお選びいただけるようお手伝いさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
TEL:03-3841-26789時から18時(水曜定休)